■名古屋で5回目の「トイラン」です。
【Xmasトイラン】とは
クリスマスの日、トイ(Toy=おもちゃ)を持って
バイクに(ランRun=走る)乗る。
と言う意味。
親から虐待を受けた児童が保護されている児童養護施設へ訪問し、
子どもたちと1日一緒に遊ぶというボランティア活動として、
東京で10年あまり続けられています。
この東京の活動に賛同・共鳴し、
名古屋でも2009年からパレードを行っています。
2009年 第1回【Xmasトイランin Nagoya】を開催。
http://www.youtube.com/watch?v=bRfZ9lErxEE
2010年 第2回【Xmasトイランin Nagoya】を開催。
http://www.youtube.com/watch?v=8rD2ofVN3-c
2011年 第3回【Xmasトイランin Nagoya】を開催。
http://youtu.be/-x05TWjWoGg
2012年 第4回【Xmasトイランin Nagoya】を開催。
http://youtu.be/zXaasdaZm80

児童虐待の防止のためには、
「虐待を見つけたら通報をしよう!」ということや、
子育てに疲れても相談できる人や場所があるってコトを
少しでも多くの人に知ってもらうことが大切だと思っています。

そして、知らなかった人が知って、
今度は、
その知った人が知らない人に伝えていく!
一人でも多くの人に知ってもらい、悲惨な事件を
失くしたい!
そして、今年も 12月23日に
名古屋でトイランを開催いたします。
バイクに乗っていない人も、
商店街でチラシを配って啓発したりして、
少しでも多くの人に知っていただきたいと思っています。

また、年末は交通事故も増加しますので、
併せて、交通事故&飲酒運転撲滅も啓発します。
 
|